ちょっと楽しかった事 ― 2008年03月04日 05時47分28秒

こないだの合同麒麟戦で
召喚x3になった('∇')
ごごごごごちゅどーん
黒さんの渾身の精霊にはかなわんが
わずかなヘイトで地味にぷすぷす削れるのは楽しい
3人もネザー要員がいりゃ
なんかすんごい召喚が削り要員としてがんばれてる気もしちゃう
この日は、0時にドリームかぶせれたので
ネザーダメ596が出ましたの♪('∇')
(メリポ神獣魔攻+5、0時ドリーム魔攻+13)
自力技だけでは600に微妙に届かないのがせつないwwww
ところで
あっちゃこっちゃで召喚さんと麒麟やることあるんだけど
神獣魔攻振ってる召喚って
ひょっとして珍しいのかなぁ?
大抵の人が508ダメのままなのだぁよ
物攻+に振ってるってのは何人かいはったなぁ
ちなみに僕は、物理は攻ではなく命に振ってるです
カテゴリー2履行全部覚えたって人でも魔攻上げてなかったし・・・
やっぱ僕の振り方は少数派なんかね(´・ω・`)
ネザーネタだし
いちよう前にも張ったリンク置いとくでし
http://www.ne.jp/asahi/karfish/nusi/to_brg/nv01
魔法耐性実装後のネザーブラスト ― 2006年08月22日 05時31分26秒
ちょ~~~~~~ど母体LSでの空活動が終了しまして
ずっと検証できてなかったっす(´・ω・`)
こないだ別空LSにて麒麟戦やったのでダメをメモってきまちた。
詳しくは前にもお知らせしたこちら↓のほうに書いておきまちたが
http://www.ne.jp/asahi/karfish/nusi/to_brg/nv01
くそ簡単に報告すると
2戦やってネザーブラストフルヒット531ダメがあったのが
⇒14/19回
⇒20/22回
召喚が何人もいてネザーぶち込みまくったら耐性あるかもしらんけど
とりあえず1人だけなら耐性なんか気にしなくてよさげっす。
召喚x2の戦闘を見学したことあるけど
メモってないのとその人らのフルダメを知らんので
はっきり断言はできないでしゅが
気になるほどのダメ減少はみられませんでちた
とりあえず召喚はこれからも生き残っていてよさそうです(*´Д`*)
ネザーブラスト強化作戦 りたーんず ― 2006年06月28日 19時43分47秒
「ドラケンロールが競売に出ていて、安く落とせた。将来の為に置いておく」
ってな話が出た
で、ドラケンロールってどんな効果なん?って聞いたら
【範囲内のパーティメンバーのペットの魔法攻撃力、魔法命中率をアップ。
ラッキーNo.3、アンラッキーNo.7】
だそうで・・・
正直最初はふたりで・・・ツカイドコロハドコ(´・ω・`)?とかゆってたんだが
まてまて、召喚の神獣って、ペットコマンドで動くじゃないか・・・
神獣もペット扱いなら、対ネザーで神くるか!?
ということで、別のイベントのときにコルセア75に着替えていたM樽さんに、
おわったら一回でいいからロールやってほしい~と駄々こねてきましたw
なんだか他のロール値でたときどうなるんかな~とかきになって
結局全ロール数値がでるまで長時間付き合わせでしまいまちた(´Д`;)ヾ
M樽さん、まじありっとでした_(._.)_
というわけで、以前のメリポによるアップとか
ドラケンでの数値とかをアップ・・・とおもったのですが
ブログんとこに表とかはっつける技術がないので
すんませんが↓んとこ飛んでください(`・ω・´)
↓ ↓ ↓
http://www.ne.jp/asahi/karfish/nusi/to_brg/nv01
ちなみに、M樽さんによると
「ティアマットにならロール11で250が277くらいになってたはず」
との情報もいただきまちた
すんません、ティア様とかはやったことがない、というか
一生やることないとおもいます(´・ω・`)
ネザーブラスト強化作戦 要リアルラック編 ― 2006年03月24日 17時29分42秒

用意しとくとよいモノ
・ポーション系
・ジュース系
・毒
・ギル
試練はまず旧ムバE-13のTwinkbrixにぼったくられる事から始まる
NPCゴブたんがダイスを振って、それの出た目によって
ENMのBC前へのワープ権利(だいじなもの)をくれるということなのだが
なんでもG渡した額によりアタリ目の範囲が変わるというではないか
最も安くすむと2001GでBC前までいけるのだが
(ワープ権利のだいじなもの+渡し賃2000G必要なのでこうなる)
運が悪いと何万Gつっこんでも大事なものが得られないこともありえる
なにげにフレが5万Gかかったといっておったような・・・
さて、BCですが
LV60制限 参加者自分ひとりのみ
ついでにサポジョブ無効な罠!!!
というわけで入ったらまず真空と大地かけてヒール・・・と
敵は、ヒュム♂マネキン1体&ゴブ1体
倒さなくてはならないのは
<<ヒュム♂マネキンのみ>>
ゴブには手出し無用 てか出しちゃダメ
襲ってくるのはマネキン&そいつが召喚してくる神獣のみ
ゴブは横でたまにダイス振って
時には敵に時には自分に いろんな効果を与えてくる
いいものもわるいものもあるけど 無視
たけど、ゴブに手をだすと
ゴブもアクティブに変化して殴ってきたりするそうじゃ
だからやっぱり無視
さて戦闘となると
こっちが生身のみではやっぱ㍉なので
なにか神獣を呼んでおきませう
オススメは維持費すくなくプチメテオの削りが素敵なカー君
手前でカー君呼んでマネキンに当てて~
まぁ敵にバレた時点で、マネキンはなにがしかの神獣を召喚してきやす
シヴァ姉さんの時は対プガに服毒しといたほうがいいかも
で、当てたらプチメテオいっちゃいましょう
んで、マネキン・神獣のタゲがカー君にいってるのを確認したら
すみやかに【逃げて!】
一回プチメテオ入れたくらいじゃさすがに沈んでくれないので
十分距離をとっておいて、あとはカー君ミサイル&プチメテオの
繰り替えしとなりましゅ
ミサイルといっても、今回はマネキンと神獣の2体相手なので
攻撃指令をだしてやらねばずっと神獣のみと戦いつづけて
いつまでも削れないとかあるのでき~つけよう
カー君切り替えの際、一発も殴られずに済むなんてこたないでしょうから
距離をとってるうちにジュースやポーションを使っておきませう
4~5回ほど繰り返せば倒せましゅ
ちなみにカー君以外では、わんこも使ってみまちたが
Lv60では決定的な削り履行がないために
長時間のミサイル往復をするハメになりました
で・・・・・・
なんつ~か・・・・・・
このENM,アイテムほとんど出ないかも(´・ω・`)
勝利報酬の経験値2000、これは確定
たら、アイテムのほうが
・蚯蚓培養土
・参加ジョブ対応装備品
が、出るはずなのがが
何回、経験値のみ を味わったことやら(;´д⊂)
ちなみに5000~15000Gくらいで だいじなもの をもらえて
ジュース買ってポーション買って~で
なんだかよほど欲しいアイテムあるか
G出してでも経験値が!って人にしかオススメできんなぁココは
で、アストラルポットの効果やいかに!!といいましゅと
メリポ神獣魔攻3段階の時に使用して
ネザー531ダメが
608ダメになりまちた
メリポ1段階(魔攻+2)で8ダメアップとして
ポット効果は魔攻+20に相当しましゅね
すごいのかすごくないのか微妙・・・?
で、使用上の注意ですが~
・エンチャントなのでまずは投擲に装備しておくこと
・神獣を出した状態
かつ、神獣が近くにいないと使用できない
・効果時間はおよそ5分
すなわち履行4~5回分
う~む・・・・
なんだかやっぱり微妙アイテムか(´・ω・`)
これがエンチャント50回で再使用5分とか~
もしくは20回だけど魔攻+50とかなら最高なんだけど
世の中そんない甘くないようです
ここぞ!な場面で1ダメでも多く叩き込みたい方は
いちどお試しあれ(´・ω・`)
注)まったく同じ内容が2006年03月22日 20時40分00秒アップ分に
ありましたが、アサブロサイドの不具合により画像リンク切れが起こる為
同内容を再アップさせていただきました
ネザーブラスト強化作戦 ENMにぼったくられてみる ― 2006年03月17日 19時26分29秒
あっちこっち装備まとめ系サイトを見ておりまちたら
あるではないですか、よさそうなモノが!
つ【アストラルポット】
アストラルポット レア エクストラ
投てき 全種 D30 隔999
エンチャント:召喚獣の魔法攻撃力アップ
Lv61~ 召
<20/20 0:30/[30:00, 0:30[>
ふむふむ、エンチャントってのはアレだか気になるなぁ
どやってゲットなんじゃ? と思って調べてみると・・・
2716号採石場ENM 奈落の傀儡師
Lv60制限 15分制限 1人専用
勝利時:経験値2000
ドロップアイテム:蚯蚓培養土
各ジョブごとに対応した装備品
ほえ?ソロENM?(´・ω・`)
まだまだ続くかも
ネザーブラスト強化作戦 めりぽっぽ ― 2006年03月17日 19時01分06秒

「試しにメリポを神獣魔攻に振ってみろ(゜Д゜)」
そう、召喚メリポで神獣の魔法攻撃力を上げると
ネザーが強くなるのでしゅねぇ
ただ、リーダーの鶴声は実装&ディアボロげっと直ぐの事で
そんなこたわかんなくて
実験台になりやがれ(゜Д゜)的なもんだったわけですが(´Д`;)ヾ
で、どんだけ強くなるかってぇと
1段階上げると、魔攻+2になるそうで~・・・
<508ダメ>が<515ダメ>になりました
現時点で3段階までメリポで上げることができまちたが
0段階→508
1段階→515
2段階→523
3段階→531
このようになってきてましゅ
こっから予想するに、5段階まで上げきることができれば
0段階→508+0=508(0段階+0)
1段階→508+7=515(0段階+7)
2段階→515+8=523(0段階+15)
3段階→523+8=531(0段階+23)
4段階→531+8=539(0段階+31)
5段階→539+8=547(0段階+39)
となるんじゃないかな~・・・
1段階ずつだとちみっこい差だけど
さすがに5段階あげれば、あげた甲斐を感じれそうなきがする
上げたいけどさぁ・・・
赤のメリポでまだ上げきってないのとかあるからなぁ
それにあまりメリポ稼ぎに行っていないので
メリポ魔攻上げでの強化はここまでやもしれん
メリポ作戦はあとは気長にやるとすっぺ
さて、ほかになにか上げれる方法は・・・・?
最近のコメント