島ちゃんとか、にいさんとか、おいちゃんとか2007年01月29日 20時56分03秒


元HPのほうですが、まぁほったらかしなので
いろいろ情報古いわけですよ
「カナリヤ」さんとかも高石店引き上げてお引越ししてるけど
その旨さえも書いてなかったりとか・・・



「クリーク」のほうも
おいちゃん昔っから連絡に間がどっかり空くこととかしょっちゅうで
最初のうちはこっちからネタ出せwて催促してたけど
忙しいんかな~とか気つこてんかな~とか思てほっといたら
さらに連絡来んようなって
もう僕からの店の宣伝はいらんのかな~とか思て放っといてみたりして
そのうち僕が虫飼育規模下げだして店も行かなくなって
連絡ないしいっそクリークコーナー全消しすっかな~とか考えてみたけど
最低限残して置いてみたりしてて・・・・・


今ごろどうしてるかな~と思いなにげに検索かけたら


お亡くなりになっていたことが判りました・・・(;´д⊂)





おいちゃんと呼んでいた「クリーク」の島田さんは
僕が初めてクワガタに手を出したときのショップオーナーさんで
旧店舗時代の熱帯魚系を引き上げ虫オンリーになった後あたりに初乱入
(クワガタカブト専門店てなノボリがあったとはおもうが
 水こそもう抜いていたが、大きな水槽や流木が残っていたおり
 店近くを通る際に見ていたので、魚ネタも出来るのかな?((当時の僕は
 熱帯魚飼育全盛期))とか気にはなっていた店だったのだ)
それ以来、菌糸ビンの買い足しにはじまり、虫ネタにとどまらず
あれやこれやと話したりして通ううちに仲良くなり
ホムペあるから店の事載せていいか?からはじまり
写真やら週末入荷情報まで載せてみたり
台湾地震救済バザーをきっかけにサイエンスファクトリーさんとまで
ちょっとした縁を持つこともできたりとか
まぁほんと色々あったっす

僕とおいちゃんの関係を知ってる人からすれば
お亡くなりになった事を知らないはずなかろう
誰かから聞いただろう?と思われるだろうねぇ
なんつ~か親しすぎて「もう知ってるはず」とでも
思われてたんじゃなかろうかと推測
またその辺りの時期だったかなぁ、よく覗いてた掲示板が閉じてしもたり
僕んとこのも過疎ってるからって閉じちゃったりして
虫ネタの仕入れさえも止まってた時期だったかも

なんでも50歳という若さでお亡くなりになられたとか
いったい何があったんでしょう
病気でもしたとかなら、せめてお見舞いにでも行きたかった
検索かけてもなにもヒットしないので
おいちゃんの最期に関してなにか知ってる方がいれば
どうかコメント欄にでもレスお願いします


おいちゃんを偲びつつなつかしの写真をぺたり



↑おいちゃんブリーディング自信作 ホペイ建欧76mm



↑おいちゃんが気に入ってた 中国徳化産台湾オオクワ(ドルクスホルモサヌス)77mmワイルド

コメント

_ anonymous ― 2007年02月09日 21時40分10秒

島ちゃんは心筋梗塞で亡くなりました。
電話で入院をしているのを知って直ぐに
病院に見舞いに行ったときは非常に元気で
ICUにいたものの、座って笑顔で大丈夫やから
と笑っていました。その翌日に亡くなったと一方が
有り信じられませんでした。葬儀はショツプの常連さん
が多数見送ってくれました。ただ一人暮らしで連絡先
や身内がいなく連絡の取れなかった方も多数いらっし
ゃいました。
私はクリークが福田の本屋から熱帯魚店にかわって
10年以上のお付き合いでした。島ちゃんは取っ付きに
くいタイプですが、一度仲良くなれば本当に面倒見が
いい人でした。タイによく一緒に仕入れに行っていた
事を思い出します。
今の外国さんのブームのさきがけと成った方です。
人が良すぎて、商売がヘタで、偏屈で。其れさえな
ければもっと儲けていたのに!
でも本当にいい人でした。

_ ・冷蔵庫の主・ ― 2007年02月11日 22時43分49秒

匿名さんこんちはです(anonymousがほんとにハンドルならごめんなさい)
心筋梗塞とはまた・・・そこから早かったんでしょうねぇ。
僕は本屋の時代はさすがに小学生くらいだったでしょうか
親の勤め先が新町だった関係で、そっち方面はよくうろついてまして
おいちゃんが昔いた本屋の会社では
たまに展示会やら即売会だかやってて、
それを覗きに行ってたりしたので、
「会ってたかもしれんねぇ」「なにげに縁が深いかもね~」
などと話しておりました。
ほんと、そんな仲だったってのに・・・
おっちゃんのどあほぉ(iдi)
携帯にちゃんと僕の番号はいっとろうが
なんでぽちっと一押しして連絡くれんかったんじゃー(iдi)
僕かて見舞いくらいいきたかったわーーー!!!
ご葬儀にはたくさんの方が来られたようでなによりです
人好きなくせに付き合いベタなおいちゃんには
なによりの見送りだったことでしょう
でもその中の一人に加わりたかったんじゃーーーー(iдi)
まぁいまさらさわいでもせん無いことですがね・・・
この度はご丁寧にお知らせくださり
本当にありがとうございます
これで知らないままもやもやしなくて済みました
あらためておいちゃんのご冥福をお祈りします

_ ・冷蔵庫の主・ ― 2007年07月20日 23時57分59秒

「うよ」さん、コメントありがとうございます。
内緒な話だからではないですが
律儀にメアドを入力なされていたので
いらんスパムにメアドを拾われてもいかんと思い
コメント非公開扱いとさせていただきます_(._.)_

天王寺のいっしん寺に~とのこと、情報ありがとうございます
そして葬儀やらに参加できたとの事、はげしくじぇらじぇらです(ぉぃw
機会があれば是非缶コーヒーの一つも供えにいきます

そして「うよ」さんのお連れさん
ここの事を伝えてくださりありがとうございます

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
KAR FISH の読み仮名を、ひらがなでお答えください。※ヒント:ブログ左上[このブログについて]

コメント:

トラックバック