SS(スクリーンショット)で間を繋いでみたりする ― 2008年11月07日 05時39分45秒
ぴょいんぴょいん

牛集めイベントのミルクでノミに変身するやつ持ち歩いていたとき、
ふと、「カー君出したままバケれるんかな?」
と気になったので、やってみた次第('∇')
ノミに召喚されるカー君の図となりました
いや、むしろカー君に呼び出されてるっぽいというか
カー君に寄生するというか・・・
猿頁のひとコマ

自分が魅了されちゃった時はSS撮れなくて残念なのだが
こん時は無事だったので
チャンスとばかりにパチリ
最近は魅了に巻き込まれる事は少ないけど
魅了解除が早すぎてSS撮れない罠
赤魔といったら、このNMは外せないですよね!

峠の大歳様におわします
やっとお目見えが叶いました(*´Д`*)
その昔、赤魔達が血の涙を流しながら捜し求めたあのスクロール、
いまさらですが頂いてまいりました
大歳様・・・今欲しいのはこれじゃなくて
帽子のほうなのですが・・・
はい・・・また伺いにまいりますゆえ・・・
ところでこのSSなんだが・・・

*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
なんかこのAA↑に似てないすか?
ちなみにサベッジ撃ってるシーンでがす
SSで抜き出すと、一体どっち向いて戦っとんねんて感じやね
眠れないベッド ― 2008年07月11日 03時49分52秒

先だってのVupで、収納数やら変わったので
家具減った分、
置きたくても空きがなく置けなかった
倉庫に預けていたノーブルベッドを出してきまちた
そして、以前部屋にLS面をお招きした際に見せてもらった
ベッドに乗る技を試してみまちた
技というと大層っぽいですが
まぁ、モグに入ったら、家具が表示される前に
ベッドやら箪笥のあるとこまで行っておけば
うずもれてるように見えるか、乗ってるかのどちらかになる仕組み
使用機器によって、埋もれて見えるか乗って見えるかが違うそうで
僕の場合はPS2使用で自分ではベッドに埋もれて見えてました
同じくPS2のフレがいたので、部屋に引きずり込んで見てもらったら
その人からはベッドに乗って見える~とのこと
そんとき撮ってもろたSSが届いたんでペタリしてみまちたの
まぁなんだ
ペットネタのほうが、同じような動画ばかりになって
アップするもん無くなったんでひさびさにFFネタだしたというのは
気が付かなかったことにしてくれ(´д`)
お祭り大好きサンドリアン ― 2008年05月02日 09時31分47秒

当方の鯖は、各クソイベントにおいて
サ ン ド リ ア だ け!!!が盛り上がります(´д`)
なんでなんやろねぇ
練武際にしてもトレント追っかけにしても
いつも西ロンフォだけすんごい賑やかになるんだわ
今回もやっぱり
ウザくてしょうがないので放置されて当然のはずのomodakaまで
何度となくぶち倒されておりました
まぁ、賑やかっていっても所詮最初の2日くらいだけなんだけどね
ところで猫omodakaって、アーマー軍団のリーダーかなにかの設定で
強く設定されてるとかあるんかねぇ?
omodaka倒した後は、ほかのアーマーの再ポップが
なんだか遅い気もするし・・・
しかし、あっこまで強く設定するなら
せめて倒したあとのトレードで
柏餅倍増とか、一発HQ武器くるとか
なんかオイシイとこがほしいな~
■さん、来年はomodaka討伐に付加価値つけてくらはいませ
天x水 ― 2008年04月20日 23時21分37秒
カンパニエしつつスキル上げ ― 2008年04月09日 04時35分04秒

みなしゃんはもうご存知かもしれないが
僕は知らんかった事がある
過去エリア獣人支配エリアでスキル上げが出来ることを・・・・
僕みたいな人がまだおるやもしれんだで
ネタに扱ってみるとするだす
過去エリアのカンパニエ獣人支配エリアには
Fortificationという名前の敵というか・・・
なんかタゲれる壁やらがあるのです
Fortificationを直訳すれば「築城」
意味合い的には、敵の基地やら施設、それに物資といったとこでがしょう
んで、このたげれる壁は、攻撃できるとです
敵施設破壊で貢献ってやつですね
で、この壁タゲは死ぬことはないので(途中で自動回復しやす)
見つけたら遠慮なくぶったたきましょう
基本は獣人支配エリアでカンパニエが発生してる時に
壁タゲが出るわけだが
この壁タゲ、タグ受けていても、受けていなくても殴れます
そして、カンパが発生していない時でも
たまにタゲれるようになるです
そして、タグを受けてない状態で殴ると・・・
そのジョブのLv50分までなら武器スキルが上がるという素敵仕様(*´Д`*)
一番オイシイのは
カンパ発生してない⇒壁ボコ⇒スキルウマー(゜Д゜)
カンパ発生⇒タグ受ける⇒壁ボコ⇒経験値ウマー(゜Д゜)
カンパ時も、低めLvの攻撃でも当たるので
かなり稼ぎやすい対象なのだ(´∀`)
行った中で一番オイシイのは上写真の古墳壁タゲ
写真の座標でI8テンキー5あたり
カンパ発生したら、すぐ南の階段あがれば
タグくれるNPCがいるんで
経験値かせぎへの切り替えも便利

↑これは、要塞の壁タゲ
2枚目マップのI7や8にあるまるっこい広場にありました
ここは、タグくれるNPCが1枚目マップとかなり遠いので
スキル上げのみと割り切ってやる必要があるかと思いますだ
あと写真はないけど
クロ巣は最初のマップJ9段差落ちたとこに壁タゲありました
段差には階段ついてて戻りやすかったでしw
いちよう敵の施設ということもあり
しょっちゅう敵が来てはデジョって消えていきます
きっとなにか物資でも届けにきてるんでしょう
でもタグ受けてなければ、一瞬見られはすっけど
襲われる事はねぇだす
関係にゃ~けど
要塞でスキル上げしてる時にカンパ発生して
きがつくとルテテたんが光エレ従えて
壁タゲにホーリー祭りしてまちた

精霊3体だしっぱって・・・
いったいどんだけMPあるんですか?
それとも維持費マイナス装備ですか!?
装備ってんなら、それ是非【ください】(゜Д゜)
ちなみに当方の鯖、みんな古墳の壁タゲでがんばりすぎて
今週は獣人支配じゃなくなってしまいんした
せっかくのおいしい稼ぎ場(獣人支配)に戻すためだかして
今だれも稼ぎにいってません^^^^^^^^^^^^^^
FC2 恐怖の垢抜きフレーム ― 2008年03月19日 21時27分06秒
ペット繋がりでなおかつ別鯖ではあるけどFFXI仲間の
ろおど司令官のブログが閉鎖するとのこと・・・
なんでも使っているFC2のブログテンプレートに
ひみちゅのタグが仕込まれ
FFXIの垢やらパスやらを抜かれてしまうという
恐ろしい状況が発生しとるらしく
あぶなっかしいんで別のトコに引っ越すそうな・・・
ブログやると、どんなデザインにしたい?とかで
テンプレートっちゅ~もんを選んでね♪
なんて事がありますよね
で、普通素人なら
選んだ後になにかいじったり改造したりカスタマイズ~とか
できませんよね?
つか、そういうのが出来ないからこそ
ブログという形を利用してる方も多いかと思いやすが
今回さわぎになっとるのは
そのテンプレートの中に
見えないリンクが仕込まれてましたΣ(゜д゜|||)
という事らしいです
こちらのブログの説明が
かな~り分かりやすかったので
みなさんもごらんあれ
http://petsoro.blog91.fc2.com/blog-entry-171.html
あやしいトラックバックやコメントなどの攻撃は
たしかに今までもあったし
気をつければ回避できなくもなかったけど
今回仕込まれた罠は
はっきりいって、僕のような素人にはわかんないです
いちようセキュリティにカスペルスキーおじさんが入ってて
あやしいのには警告いれてくれるだろうけどこえぇなぁ・・・
そういやパソでFFやるときって、
カスペルスキー切らないといかんのだ
不正ツール使わんかぎりFFは窓化されてへんっしょ
そのフルな動作の後ろで
カスペルたんが「これ繋いでもいい?」って聞いてきてるんだが
み え ま せ んwwwwww
切り替えれませんwwwwwwww
許可操作もできませんwwwwwwwwwww
許可できないからフリーズしたように止まったままなんもできんwwww
せっかく、なんかあったときのためにと
ジラートまでのだがパソ版買ってきてくれたのに
ハックがこわい昨今、パソ版稼動させてないwwwwww
さて・・・・
ブログプロバこそちがえど
カウンターはFC2のを借りてるんだよなぁ・・・ウチも
仕込まれてないとはおもうけど
FC2の対応様子みるまで消しておこうかなぁ(´・ω・`)
最近のコメント