早朝ブログ更新 ― 2006年08月22日 05時41分22秒
兄しゃまからなんか用事あって5時には起こして欲しいといわれ
早起きできる自信皆無なので、起き続けてようとおもって
ついでにたまったネタ書いちゃえ~・・・だったのですが・・・
何度か起こしてみた結果
なんか 今日はもういい とかなんとかで
爆睡モードに戻ってしまいはりました
僕も寝ます
おやすみなちゃ~い ノシ
ベタが死ぬ! ― 2006年08月30日 13時17分26秒

らぶりーベタ
すいーとベタ
僕は熱帯魚のベタが大好きである
ビン隔離20本超えにカップリング水槽と稚魚水槽やメス水槽
その他ちび熱帯魚に大型魚水槽・・・・
なんつ~か、部屋のいたるところにベタビンが転がっていた時期があった
本家HPではベタ専門店の紹介を載せていたせいか
自分とこのベタ軍団のことはまったくアップしていなかった
あんだけ飼っててなんでアップしなかったんだろ?
いま魚がまったく居ないのが逆に謎だが(゜▽゜;)
で、ヴァナに実装されましたよ!
「 ベ タ 」! そして 「 闘 魚 鉢 」 !
金魚すくって水もらって、錬金フレに珪砂おしつけてガラスにしてもらい
釣りフレからベタをプレゼントしてもらい~のあれやこれや・・・
で、闘魚鉢げっと(σ´∀`)σ
ランプマリモが妖しく光るうつくしい水槽がわがモグハにやってきた
つっこみどころは一杯あるさ
まずベタが[トラディショナルベタ]っつ~改良されたヤツなので
そこいら釣りにいって取れるタイプじゃないとか
闘魚といえば[トラディショナルベタ]ではなく
主に「プラガット」の方を指すとか
素人には[トラディショナルベタ]と[プラガット]じゃ
まったく別の魚と認識されそうなくらい姿が違うとか
闘魚として輝かせるには、鏡を見せて敵と勘違いさせるとか
別の鉢を側に置くとか
はたまた本場タイのように同じビンに2匹ぶちこんで
ぼろぼろになるまで本気バトルとか・・・・
ま、そこいらのことはゆるせるさ
どうしてもどうしても許せない点がひとつ・・・
闘魚鉢に水がぱんぱんにブチ込まれてることだ!!ヽ(`Д´)ノ
ベタにはラビリンス器官ってもんがあってうんたらかんたら・・・
簡単に言うと、口で呼吸(もどき)が出来るんですわ
で、ベタは口呼吸が【出来る】というよりは、
ちまちま口呼吸【したい】生物なんですわ
口呼吸させんかったらむしろ弱るやつもいるんですよ!!
浮き草のある水槽とかで飼育しているとわかるけど
浮き草に体乗せて、体は水に半浸かり程度とかで
幸せそうにおねむしたりする魚なんですよ!
そこで闘魚鉢をもう一度ちらり
・・・・だめ!ちぬ!!!(;´д⊂)
まぁ、ベタ単品のアイテム状態でも【ヴァナの不思議な力】によって
生かされてるようなので(てかヴァナパワーは生ものも腐らないしなw)
この鉢でも大丈夫っちゃ大丈夫なんだろうが
中のベタはきっとイライラしているはずだ・・・
■eさん、
もしなにかグラフィック変更修整とかある際は
闘魚鉢の修整も是非ご検討くださいますように_(._.)_
さらに余談だが
ヴァナのこのベタは、タイプ・色ともに
僕が始めて飼った子と同じである
思い入れたっぷりです(´∀`)
思えばこの子にいい環境を~といろいろやっていったら
どえらい発展しすぎたんだなぁ・・・・・w
最近のコメント