taspo(タスポ)が届いたよ~ん2008年03月13日 16時17分03秒

taspo(タスポ)が届きました
 
タバコ吸わない人は知らない事だろうけど
なんでも自販機でタバコ買うのに成人識別が必要ってこって
専用カードを作ってくださいってな話になっとるんですわ

まぁ僕は吸わないけど
(過去には手だしてたことあるけどな(゜Д゜) )
吸わないからいらない・・・というモノでもないんだわ

たとえば家族(うちなら兄しゃまの分)とか
勤め先などで、おつかいとして買いにいく時なんかも
やっぱカード無いと困ると思って
いちよう作っておきやした

カード作成にあたって必要なんは
・そこいらの店先にある申込書
・免許書や住民票なんかの身分証明できるもんのコピー
・顔写真
となっとりまふ
写真のサイズとかは申込書見ておくれやす

作る為の初期費用とかは取られません
コピー代や写真代はかかるけどね
無くしたりしたら、再発行代1000円かかるそうな

申し込み封筒送って2週間ちょいしたころ
写真のような感じで
名前と顔写真入りカードが送られてきやした

有効期限 なんと10年(゜Д゜)
2万円分まで電子マネー(ただしタバコ専用)スタック可能

まぁ、無くさなけりゃ
10年使えることかんがえりゃ、
この程度の手続きの手間はゆるせるのぉ

あとは、せっかく成人認識すんねやから
深夜の自販機でもタバコ買えるようになってくんね~かな