神木候補生 ― 2008年03月25日 03時28分29秒

3月も終盤になり
さすがに桜も、えぇかげんそろそろ咲こうかなと
思っているようなそうでもないような

いつ一斉に開きだしても
おかしくなさげなつぼみ達でございますなぁ
さて、この日は神社に行ったら、園芸業者さんが来てて、
何の木かはわからんけどその子の枝をごっそり落としておりやした
伸びすぎて建物に影響がでたかららしいっす
んで、断りいれて、落とした一枝を記念に貰って帰ってきまちた
まぁメインご神木な子とは別の子のようやけど
それでも聖域におったありがたげな子やから
盆栽でもやってりゃ、この子を継ぐとか挿すとかして
育ててみることができるのになぁ・・・としんみりしてたら・・・
神様ってのはナイスだ・・・
今まで時間やらタイミングの関係でほどんど世話してるとこに
出くわした事の無い、帰り道の盆栽だらけゾーンで
おもいっきりおじいちゃまがなにやら植え替えの真っ最中!
思い切って声を掛けて、
この枝って挿木とかなんとかいうの出来るんかしら?と聞いたら
その場で教えてくれながら切ったりへったりして下ごしらえしてくれ
さらに明日になったらコレに植えろと
鉢に土まで入れて分けてくれはった・・・
植物とか枯らすの得意だけど
なんか今回のはご加護とかあれやこれやで
いけそうなきがする!!!!
てか育ってほしいな~~~~

関係ないけど、今日のブログは
非公開記事に写真をアップして
その画像を別記事に使うという手を使ってみやした
いままで画像を何個も一つの記事にいれようとしたら
ホームページ用領域に上げたのをリンクする形になってたけど
この方法なら、制限のあるHP容量を気にせんと画像を使えそう
最近のコメント