てろ~ん2010年01月30日 05時44分01秒

ツイッタとスティッカムがんばったらブログが見事に放置になった主ですこんばんにょ。

いやぁ、ツイッタいいねぇ、楽だわぁ。
ノリとしては、ミニブログをリーダーで読んでる感じといえばよかろうか・・・?
書くのも読むのも気負わないし、リアルタイムであれこれあんのが良い感触。
スティッカムも、無駄に毎日配信しとります。
見てくれる人皆無だがなwww

まぁそんなこんなでブログが超絶後回しになりすぎてやばげなのでネタほじほじ。







ヨツユビハリネズミの紫君
布っきれのすきまからこんにちは。
ヨツユビハリネズミの紫君です。
湯冷めして風邪ひいたらこまるので最近お風呂に入れてなかったのですが、そうもいってられんくらいあんよがばっちかったので、かるく足湯背中は濡れ手で撫でるくらい~でちゃぷちゃぷしてきました。
鼻っ面だけ見えるとめっちゃ小さくみえますにゃ。


ヨツユビハリネズミのるなちゃん
お風呂がんばったおりこうたんにはご褒美ワームの時間です。
お風呂いってなくてもあげてるとかはきのせいです。
おじょうちゃん、なんだか後ろ足がもれてませんか?


ヨツユビハリネズミのるなちゃん
もすこし後ろから覗いてみる。
なんだか子豚ちゃんのようですな。
こんだけ豪快にあんよがもれ落ちててもまったく気にせず暴れもせずワームもらい続けてるむちゅめは有る意味豪胆。







シール機能大活躍なう
ワラジムシ
ワラジムシたんちょっと増量なお写真
小さいガラス容器x2で飼ってたのですが、増えてきたのやらフンがたまってきたやらもあり、容器分けやらしてた時の一こまです。
指とかつっこんでもホラーモノのようにわじゃわじゃ登ってきたりとかしなかったのが残念なようなほっとしたような・・・。






うってかわって、ただのりんご画像です。
大丈夫、良く見たらなんかいるとかもありません。
んじゃどこらへんがブログのネタになるかというと、まぁ量ですね。
これ、アフリカヤマネ達の一晩分のおやつです。
こんだけ消費するので毎日は果物食わせてやれません、破産しますw







アフリカヤマネのクロミちゃん
我が家の天使、クロミおばぁちゃまです。
どこらへんが天使なのかってぇと・・・


アフリカヤマネのクロミちゃん
ぴろん。


アフリカヤマネのクロミちゃん
クロミばぁちゃまったら片羽根生えてます。
ガチでえんじぇるるんです。


アフリカヤマネのクロミちゃん
良く見ると分るのですが、いじめられてケガしたギズあとの毛付きかさぶたみたいなもんなわけですわいな。
カサブタの下は?というと、肌ではなく、あらたに毛が生えてました。
ケガの後の毛は白っぽいのが生えてくる子のが多いのですが、クロミちゃんのは同じ色の毛っぽいな。


あ、そういや昨日、この羽根取れました。




アフリカヤマネの特保君の寝相
最後は特保君の寝相でもどうぞ。
最近の彼のお気に入りおねむポイントは、回し車の下です。
彼は確実に僕の魂の遺伝子を継いでいます。
ままんもそういうみっちりポイントで寝るの大好きなのだよ。





うん、これ細切れに出せば3回分くらいの更新できたともいうね。



さて、つぎの更新はいつになるやら・・・。