Vup おでん食え 冥途の紋 アレキクエ アトルガンの守護者2010年03月27日 03時53分12秒


うどんが食べたいです、でもそば由の天ざる蕎麦のほうがもっと食べたいです、でも寒いからやっば暖かいうどん食べたい。



※以下の記事は、ちょくちょく追加修正されてます。



さてはてオーディーン取得のための冥途の紋いってまいりんした。

こちらは強化持込○
モモモ暗白吟でソウルでひゃっほいしてきました。
特筆事項は・・・・無いっすね、プガ対策に毒のんで突撃あるのみ。
トレバで延長かけようと近寄った時に範囲喰らって、テラーだかスタンで結局歌えなかったのですが、最初の歌が切れるまでに戦闘おわりました。

これの最大の敵はトリガ取りですなぁ。
ワープでナイズル島へ⇒G8ワープ飛ぶ⇒もいっちょ青 と飛んだ先から外で出たとこで強フォモルつつきましたが、トレハン無しで5~6匹、サポシで3~4匹、トレ3か4のシで2~3匹で一個お守り落とすくらいのドロップでした。
ただ、ヨヨルンちぇくで5回ダメだし喰らいました・・・・、キキルンが嫌いになれます。
おやつは一個だけでも両方渡すのでもよいようですが、セリフが違っていたので両方わたしたほうがちょっと確立高いのかも。

BFがあるハザルム試験場へは、白門からワープでナイズル島⇒H8ワープ飛ぶ⇒青ワープ飛ぶ⇒もいっちょ青ワープ飛んだとこから外へ出ると、ナシュモがあるカダーバのマップ右下に出ます。
白銀貨を持ってるか大尉ならば、白門からワープでドゥブッカ島へ⇒左手沿いに進んだ先I10から遺跡に入る(ここで要白銀or大尉バッチ)⇒青ワープ飛ぶ⇒外に出る、これでハザルム近く(カダーバ沼マップE11へ行けます。




2度目以降の「冥路の磁針」として召喚x6PT行ってきました。

強化持込○なので大地やらも仕込んでよっこらせ。
BF入ったら、全員が散開して服毒後ガルータたんでフルボッコ。
散開する理由は、おでんは範囲技ばかりつかってくるようにかかれてるけど、前方範囲ぽいのもあったので、まぁばらけてたほうが生き残る子もいるよねってとこで。

ソウル2hアビPTのように瞬殺とはいきませんでしたが、MPが切れるまでにはケリがつきます。

範囲攻撃が痛いので、攻撃指令や履行の為に近づくだけで、あとは遠くから見守りましょう。
子供沸きがきても、大抵はガルーダたんが襲われますが、万が一襲われたらひたすら逃げるしかないかと。
斬鉄剣が来たらヒールすれば(実際は神獣を呼んでるのですぐ中断かかるけど、ちょっとだけ座るアレかと)回避出来るらしいけど、これはやられたことがないのでなんともいえません。
つかヒールして高さ判定さげて喰らわないってんならチゴーとかどうなるんだろうね?





アレキクエ「アトルガンの守護者」

ソウルでフルボッコPTだったのでSS撮る間もなくさっくり終了・・・書くこと無し。
被弾具合はおでんよりアレキのほうが痛そうでした。



アレキおでん両方やってると、王宮や社長への報告を片方忘れそうになりますので、オファーリストをチェックするなどしてきちんと終わらせているか確認しませう。
そうせんと再オファーが1日ずれてしまい【危険】。



さらに後日談
アレキ有だと前前前前吟召でソウル絶対防御ひゃっほいPTというのがありまして・・・、大変楽しいです(*´Д`*)
そして自分も絶対防御かかってるし、最初にフロウつかってどうせMPないし~なので・・・

ちゅどーん

どかーん

ずどーん

普段後衛やってるとめったと近くで見れない敵の姿を近距離で味わいつつSS撮る余裕があるというwwwww
いままで全て0ダメですごしてますが、こないだおでんから呪いだけは貰ってしまいました、残念。


ある日の絶対防御ログ
PS2ユーザーなのでこういうやつはSSとかとれねぇんだよw写真でゆるせw

追加0ダメログは、ラムウ爺さんの雷鼓エンサンダー。