アフリカヤマネ成長記録 第九週2010年07月01日 05時13分58秒

昔のモスバーカーか、ウェンディーズか、ドムドム食べたいですおはようですお腹すいてます。

もう夏になろうというのにまだ我が家では赤ちゃんが産まれ続けております・・・、お前達、いい加減にセーブしないと置く場所もないですよっ・・・ってかお前それそこまで育てて世話サボりモードに入るってあぁた、もうしょうがないなぁ、引っこ抜いてままんが世話するか・・・・、って、抜いて数日でもう新たな赤ちゃんですか!?てか腹に入ってたからもう世話いややったんかってあれれ?授乳中でも排卵するもんなん?


さて、そいでは九週貼りますか。
















































オスなんだけど・・・オスだと思うんだけど・・・オスのはずなのに玉のふくれがなかなか来ず焦ってた時期でございました。
べったべたに馴らして親離れさせない状態だと、体はデカいが性成熟はイマイチなんてことがありますが、今回は特に~って感じですな。

ちなみにアフリカヤマネの雌雄判別で、排泄口の距離で云々ってのもあるですが、尻尾の付け根あたりのシルエットで見分けたりもあります。
まぁコレも幼い頃だと判断材料として微妙なんですが・・・(不動ちゃんは尻尾で見て♂だと思ったのに結局ぷりてぃれいでぃに育ったしなぁ(;´_ゝ`) )
今回の海灯にかんしては尻尾付け根でアタリをつけており、この時点でもソレっぽく膨らみ始めてはおるんですが、写真で分かるほどではないですなぁ・・・。



さて、このシリーズ、ひょっとすると第十週、すなわち次回で終わるかも。
いやぁ、もう少し写真撮り続けてたような気がしたけど、とりあえずデータコピー確認出来てるのが次週分までしか無い!
発掘されればうpするかもだけど、ひとまずは次回で終了、そしてワラジムシワールドなどなどへ・・・・。



ではでは、近いうちに次回更新するかもかもあくまでたぶん。


コメ返し代わり2010年07月02日 15時47分40秒

昨夜というか日付的には今日というかの撮って出し。

すなおにコメ返ししたほうが楽じゃねぇの?てかすぐしろよwww





ヨツユビハリネズミの紫君

ヨツユビハリネズミの紫君

ヨツユビハリネズミの紫君

ヨツユビハリネズミの紫君

ヨツユビハリネズミの紫君

ヨツユビハリネズミの紫君

ヨツユビハリネズミの紫君

ヨツユビハリネズミの紫君

ヨツユビハリネズミの紫君

ヨツユビハリネズミの紫君



よぉ見たらちみっとだけ巻き込み発生だな(゜Д゜)



もいっちょコメ返し代わり2010年07月02日 15時59分43秒


2枚見れないのは「撮ってなかった」からです。
心の目で見てくだされば見えるかも?!

だからコメで返せよと・・・。

おなじく撮ってだしのチビ各種。




アフリカヤマネ ひ・ふ・み 達のチビ

アフリカヤマネ ひ・ふ・み 達のチビ

アフリカヤマネ ひ・ふ・み 達のチビ

アフリカヤマネ 御鏡・金剛 のチビ

アフリカヤマネ 蛾媚丸・珊瑚 のチビ

アフリカヤマネ 蛾媚丸・珊瑚 のチビ

       ↑のは動画もあるでよ。








アフリカヤマネの海灯君
アフリカヤマネついでに、今成長記録画像うpってる息子は、今こんなだがや。
大人しくしてくんないから写真撮れないべや。
にぎころではじっとせんけど、パジャマにすっぽりしてくれるし、犬猫とは単位が違うが十分甘えん坊だしえぇ感じです。




ではでは。