パライズ検証(参考にはなりません)2008年02月01日 03時48分56秒


アルタナになってから、なんかパラの麻痺率上がってねぇっすか?
ってなのを体感として思っちゃおったし
ほかの赤さんとかもそない言うてるんで、
たぶんひっそり修整されたんだとは思う

これはパラ2実装の時にやったアレ(2006年08月08日付記事さんしょ~)を
もっかいやれってことやな
・・・とは思っちゃいたが
めんどっちいのと時間が無いってのでほったらかしでした

でもまぁ最近、なんか寝付けない日があったので
その勢いでバフラウのクモたんをつついてきまちた



■パラ2実装時に試したときの表
敵はバフラウの楽クモ
条件の均一を狙うため、パラ1・2を交互撃ち
試したときの曜日は闇と光(たしか8回目辺りで曜日変更かかったような・・・)
エレ天候無し
詠唱時ステ:氷杖HQ使用・弱体スキル314・MND(62+34)=96
↓↓↓

パライズII検証らしきもの 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 合計 平均
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
パライズ 麻痺
発動回数
4 5 3 3 1 2 2 7 3 5 74 3.7
4 1 6 2 2 3 6 5 0 10
効果時間
※詠唱開始から
効果切れまでの秒
58 110 80 87 35 55 90 114 43 84 1516 75.8
120 43 52 37 59 99 113 86 37 114
パライズ
I
I
麻痺発動回数 2 9 5 6 6 4 6 6 9 3 89 4.45
4 3 3 5 2 5 1 6 2 2
効果時間
※詠唱開始から
効果切れまでの秒
75 100 108 108 65 67 104 104 86 58 1468 73.4
60 37 76 59 52 83 37 88 58 43


パライズII検証らしきもの
(アルタナVうp後)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 合計 平均
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
パライズ 麻痺
発動回数
0 6 1 2 5 7 4 6 4 4 73 3.65
5 1 6 3 1 2 7 2 3 4
効果時間
※詠唱開始から
効果切れまでの秒
37 80 53 51 120 98 120 120 66 85 1565 78.25
89 39 112 43 67 95 89 49 77 74
パライズ
I
I
麻痺発動回数 3 7 9 3 8 2 5 6 1 7 93 4.65
7 2 6 1 1 4 5 7 5 5
効果時間
※詠唱開始から
効果切れまでの秒
72 72 88 81 112 45 118 112 54 88 1629 81.45
102 57 76 34 56 89 92 106 104 71

↑↑↑
■アルタナ実装後に試した表
敵は前回同様バフラウの楽クモ
条件の均一を狙うため、パラ1・2を交互撃ち
試したときの曜日は炎・土・風・氷(炎1~3・土4~10・風11~13・氷14~20回目)
闇待つのがだるかったからバラバラ・・・
氷曜日入ったら違いでちゃうかなぁと心配してたけど
どうも弱体に関しては、レジ率にはひびいても、
発動回数には関係なさそうな気がする
まぁあくまで個人的体感
エレ天候無し
詠唱時ステ:氷杖HQ使用・弱体スキル314・MND(62+24)=86
どうも以前は胴をエラントに着替えてたっぽいが
荷物の手空き作るときに
倉庫キャラのどれかに送ってそのまんまで手元にない(´_ゝ`)
杖とスキルは一緒に合わせれたし、マインド前より上がるよか
下がってなおかつ発動上がるほうがいいじゃん、ってことで続行





結果


雑魚相手の20そこそこの検証じゃ使い物にならねぇ(゜Д゜)
せめて「強」に50づつくらいやってりゃねぇ・・・
まぁ僕にゃ無理なんで
だれか検証したら是非レポートしてくれろъ(`ー゜)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
KAR FISH の読み仮名を、ひらがなでお答えください。※ヒント:ブログ左上[このブログについて]

コメント:

トラックバック