爬っちゃん 2008/11/07 その1 ― 2008年11月08日 13時08分13秒
全国の爬っちゃんファンのみなさまこんn・・・
てか、
爬っちゃんどころか、爬虫類両生類系のネタを待ってくれてる人って
本当にいるのだろうか不安なんだが
まぁ居なくてもかまわずネタ貼るっちゃ貼るんだが・・・
ちっとこの手のネタも好きよって人
匿名でいいからコメ欄に ノ してみてwまじでw
さてさて、今回の一発目は・・・
グレーターサイレンちゃぁぁぁぁん♪
アホ面好きとしてはたまりません(´ー`)
ちっと前の記事の中でぽそっと見に行きたいと書いてたんだが
爬っちゃんのお兄さん、それを見てたようで
お店に入るなり
「あ、グレーターサイレンはそこの下の~・・・」と場所を教えてくれ
写真撮るなら出しましょうか?と言ってくれ~の・・・
『いやいやそんな~・・・』と返しながらも
ちゃっかり通路を空けたのは言うまでもないことで・・・♪
では、大量のピンボケと見切れの中から生き残った数枚ですが
れっつぺったん
いやまじ動きすぎだよウナギイヌたん・・・(´д`)
懐かしい写真 ― 2008年11月08日 18時13分52秒
え~、たまにアミアカルヴァの話が上がることがあるんすが
うちの可愛い息子、『琴鈴(ことり)』はですね・・・
その・・・去年だか一昨年だかの夏の終わりに
ぽっくり逝ってしまいましてね・・・(´・ω・`)
すんませんねぇ
あんまり亡くなった云々の事はネタにせんもんで
あんな子とかこんな子とか
HPやらで探して辿りついた方がいても
なんも新しいネタ出してあげれないのよね~(;´д⊂)
さて、その琴鈴君、
いつまでも長生きしてくれるもんだと思ってたのと
当時は今のように写真撮りまくりではなかったので
ほっとんど写真が残ってないのよね~・・・
しかも数少ない写真のうち、パソ代変わりの時やらに
データ移動でミスったりしたのか
CDとか探しても見つからなかったりしてます
一体いつからうちの子だったか覚えてないんですが
1999年のデータとか残ってたので
最古がそれで一昨年没としても・・・ん~と・・・
7年がんばってた事になるのかな~
くやしいな~・・・長生きさせたかったな~・・・
さて、懐かしさに画像データ無いかと探して
なんとかちょっと出てきたのがあるんで
記念にぺったんしていきます
ほんと
もう二度と、こんな美少年には会えないだろうな~
親ばか半分だけど、のこり半分はマジだ!
しかし、美少年っぷりを捕らえた写真が無いのが残念過ぎ(´・ω・`)
琴鈴君の画像を探してたらですねぇ
ものごっつ懐かしい写真が出てきました
平成11年12月19日にあった台湾救済クワガタバザーでのひとコマで、
故クリーク島田のおいちゃんと、
横のツインテが僕でがす
たぶん2ショットはこの写真一枚しか撮ってないんじゃなかろうか
昔の写真は、やっぱりどこ探しても見つからないのとかあるんだが
一部とはいえ出てきたのがあるので
今後ネタが無いときにぺたぺたする可能性超特大です
最近のコメント