SMT(先咲たんマジ天使) その42011年01月19日 15時51分49秒

このシリーズを途中から見た皆さんへ。
この子は、親から育児放棄され、人間の手で育てられ、通常の1/3程度の速度でしか成長しておらぬ等など、通常飼育の参考にはならないのでご注意くだされ。




さてさて、では7月22日の先咲たんから。


アフリカヤマネの先咲たん
腰の辺りの皮膚が、ぱげっちょろのテカってやわそうな感じからマットな感じに変化。
なんだかよい兆し。




アフリカヤマネの先咲たん
23日。
毛だ!いままでの超まばらな毛から一転、一気にキタ!
まだ生えかけたばかりで短くて分かりにくいだろうが、みっちり密度!


アフリカヤマネの先咲たん
横から。
腹側にもキターーー!


アフリカヤマネの先咲たん
ぽんぽん見せろ!ぽんぽんを!!
あああ、これで一気に皮膚への負担が減るぞぉぉぉ~♪


アフリカヤマネの先咲たん
顔を正面から見ると、それなりに見える罠。





アフリカヤマネの先咲たん
24日。
いっきに毛のある生物に成長!
毎日何度もミルク飲ませてるとはいえ、あのミルクがどうやって1日でこんな毛や皮膚に化けるかが不思議すぎる。




アフリカヤマネの先咲たん
25日。
すごい、背中や腰はもう地肌が見えないわからない。


アフリカヤマネの先咲たん
ちょと頭のてっぺんだけややぱげ。
お目目がもうちっとでぱっちりいきそう。
やばすぎる、こんなにかわいいのに、これ以上もふもふになってお目目もくりんくりんになったら、俺含めブログ見てる人が萌え死んでしまうじゃないか!!





つづきはWebで


コメント

_ バビ ― 2011年01月19日 22時10分07秒

ホント萌え死にです❤ ちっちゃ!!
こんなちっちゃい仔、よく育てられましたねえ・・・神の手と言わせてください。これからも楽しみに拝見します(^-^)
主さん、お体の具合がだいぶお悪かったんですねー。ひとりの体ではないのだから(息子、娘ちゃんもたくさん)、どうぞお大事になさってくださいね。 かく言う私も、人間ドックの結果が良くなくて、凹み中です。お互い健康になりましょう!

_ M首@会社 ― 2011年01月20日 19時10分06秒

|ω・)・・・・呼んだ?


もこもこもふもふ・・・【はい、お願いします】

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
KAR FISH の読み仮名を、ひらがなでお答えください。※ヒント:ブログ左上[このブログについて]

コメント:

トラックバック